防蛾灯とは
夜蛾(オオタバコガなど)の嫌いな光で蛾を寄せ付けにくくするライトです。減農薬栽培には欠かせない製品です。IPM(総合的防除)の一環として用いられています。
製造元・発売元及び製品名
製造・発売元 | 製品名 | 特徴 |
---|---|---|
株式会社光バイオ | 光防大師 GR型 | 夜蛾類に効果の高い光防虫器 |
株式会社光バイオ | 光防大師 GRC型 | 夜行性害虫に高い効果を発揮し、農薬散布量低減を支援 |
株式会社光バイオ | 光防大師 GN型 | 広範囲に防除効果のある光防虫器 |
岩崎電気株式会社 | 害虫防除用ランプ エコイエロー | ランプ長寿命(12000時間) |
株式会社光波 | 防蛾灯(レピガード®シャイン) | ヤガ科害虫を防除する目的で開発した専用LEDランプ |
三晃精機株式会社 | 黄色灯LBC-201 LBC-401 | 配線の楽なコンセント付 黄色の専用フィルムを巻き付けて使用 |
株式会社ユニコ ゼロビーム事業部 | スーパーモスバリア | 直径76m、約4,500㎡を1灯で防除 高輝度LED使用で長寿命 |
株式会社ユニコ ゼロビーム事業部 | モスバリアFORフラワー | LEDの強い光が花芽形成に影響しないよう光の出方を工夫した防蛾灯 |
有限会社ぐんぐん | ぐんぐんらいと | 一年間保証付き(国内LEDメーカーと当社のW保証) 感電しない12V 3Wで安全仕様 屋外仕様防水 曇り止め(気圧弁付き) 防塵 耐寒 耐熱 ハウス内高温多湿耐性 タイラップで取り付け簡単 過電流防止装置内蔵 LEDによる高寿命40,000時間(10年間以上) |