警報装置・防犯装置・監視装置とは
カメラや無線、携帯電話・インターネットを利用して、ハウス温室・圃場の温度状況や、不法侵入等の異常を知らせる機器やサービス。
製造元・発売元及び製品名
製造・発売元 | 製品名 | 特徴 |
---|---|---|
サンクールシステム株式会社 | グリーンラボ | ハウス内外の環境データをモニタリングし状況に応じて温室を制御するシステム。スマートフォン対応で外出先でも状況確認が可能 |
日本オペレーター株式会社 | ハウスメールF | ハウス監視システム ハウスの状況をメールで通報 温室の温度、停電、侵入者警報など外出先から制御 |
株式会社セキュリティハウス・センター | ビニールハウス温度監視システム | -40℃~+40℃の範囲であれば、0.1℃単位で温度設定が可能 警報発生時には、母屋にて確認できると共に、携帯端末に異常を通報 |
株式会社セキュリティハウス・センター | 果樹園警戒システム | パッシブセンサーで侵入者を検知し警報ベルを鳴らすシステム ソーラー電源で、屋外の電源のない場所にも設置可能 |
株式会社サンヨーセキュリティシステム | 農園・果樹園のセキュリティシステム | 侵入者を瞬時に検知し、音や光で威嚇、カメラで監視・録画、電話回線で通報 |
ユーピーアール株式会社 | なんモニ | 遠隔監視・環境計測システム |
グランツ株式会社 | AI防犯ロボットカメラ | スマホ・タブレットで閲覧できる、ロボットカメラ 害獣発見時、ライト照射・ブザーで撃退 |
日本ハイマーク株式会社 | お手軽スタート入門農業IoT | 土壌センサー、各種小型センサーを組み合わせ、ビニールハウス内の環境データをLPWAとクラウドで見える化、スマート農業の実現に貢献します。通信回線には、sigfox通信を利用し、低コストでモニタリングを実現できます。 |