ダクトとは
暖房機の温風をこのダクトを使ってハウス内部を効率良く暖めます。暖房機に直接接続するダクトを「親ダクト(主ダクト)」、そこから小分けするときのダクトを「子ダクト(枝ダクト)」と呼びます。
このダクトを枝分かれさせる為に用いられるダクトリングもこちらに掲載しています。
製造元・発売元及び製品名
製造・発売元 | 製品名 | 特徴 |
---|---|---|
株式会社弘和 | クリアダクト | 丈夫なナチュラルクロスシートのダクト 天井に吊り下げても光を遮らない カスタムメイド対応 ハイピーダクト |
株式会社KHV | クロスラムダクト | 耐用年数は5~6年 音が静か |
日新化学工業株式会社 | ポリダクト | ポリエチレン製チューブダクト |
株式会社誠和。 | ダクトリング | 暖房機のダクトの分岐に利用するリング |
ネポン株式会社 | 枝付きダクト | 長寿命 枝と小ダクトは専用テープで簡単に接続可能 |
ネポン株式会社 | ダクトコネクタ | 主ダクトと枝ダクトの連結材 |
ネポン株式会社 | コーナーダクト | L字やT字箇所用のダクト 抵抗の少ない通風性 |
ネポン株式会社 | クロスラムダクト | 高い強度 デンマーク生まれの高強度12層フィルム |
ネポン株式会社 | KHVパワーダクト | 高い耐久性 シール付き加工で吊り下げ使用ができる |