農業用ポリエチレン(農ポリ)とは
汎用性の高い農ポリは小型トンネル栽培用のフィルムとして広く利用されています。原料はポリエチレンで他の被覆材より価格が安く、軽量です。
JIS規格(日本工業規格JIS-K-6781)で規格が定められています。
フィルムには長さ方向に向かってフィルムの中央部分(例えば150cm幅なら75cm部分)に製品名や厚み、記号などのセンターマークが印字された物があります。一定間隔で印字されているので、フィルムを張る際やトンネル支柱を用いる際の目安として使えます。また換気用の穴を開けた製品や銀色に着色された製品があります。
マルチと併用することで作物の成長を促進させる事が可能です。
塗料の付着を抑制するために養生用として用いられる事もあるようです。
製造元・発売元及び製品名
製造・発売元 | 製品名 | 用途 |
---|---|---|
大倉工業株式会社 | FC農ポリ | 苗代用、蔬菜、園芸用 |
積水フィルム株式会社 | 一般農ポリ | 苗代、トンネルなど |
辻野プラスチックス工業株式会社 | ツジロン農ポリ | トンネルなど |
三森産業株式会社 | 農ポリ |